【2022年版】こっそり副業をする5つの方法

Uncategorized

こんにちは、”あなたの総務部”の総務課長です。

このサイトでは、総務勤務歴25年のベテラン総務課長(現職)が、あなたの総務部として身近なお悩みにお答えしていきます。

副業をしたい、でも会社が副業禁止だからできないという人は多いです。

なんとか副業をしたい人のために、会社にバレにくい副業の方法を紹介します。

そもそも副業を禁止する理由は、会社の仕事にきちんと向き合ってほしいということと、本業と副業を合わせると労働時間が過剰になってしまうことがメインです。

会社での仕事をサボりまくっているのに、毎日疲れてぐったりしていたら、それだけで副業を疑われるかもしれません。

副業をしても、会社の仕事はキチンとやる。労働時間についても過剰にならないように自分で管理しましょう。

副業をしっかりやるために、本業も時間内できっちり終わらせるようになれば、会社での評価も上がるというものです。

副業がバレる原因

それではまず、副業がどうやってばれるかを見ていきましょう。

1.副業は住民税の変更通知書でバレる

会社では住民税が給与から引かれていますよね。

これは特別徴収といって、あなたの前年分の収入に対する住民税を、個人で支払う代わりに会社が給与天引きで徴収して、代わりに納税してくれているのです。

前年分の収入が、会社が支払った金額とちがっていれば、必然的にほかから収入があることはバレてしまいます。

ただ、多くの会社は、「他の会社に就業されるのは禁止」という規定を設けていて、収入がある事自体は禁止していない会社が多いです。

それは、収入源は副業だけではないから。

「親からアパートを相続して、家賃収入がある」「保険の満期一時金をもらった」「株の売買で利益が出た」も立派な収入ですので、住民税の金額が変わってきます。

こんなことは会社にとって何の問題もありませんので、収入が会社の給与と異なることは、そんなに気にする必要はありません。

問題は、収入のうち「給与所得」が会社の給与とズレることです。

副業がアルバイトなどの給与収入である場合は、副業収入も給与所得に合算されます。

そんなに気にしない会社も多いですが、確認すれば一発でバレてしまいます。

2.副業は社会保険でバレる

副業のアルバイトなどで、社会保険の資格が発生すると、副業・本業の両方の会社に案内が届いて副業バレします。

社会保険の被保険者資格は、正社員の3/4以上の労働時間、従業員501人以上の事業所で週20時間以上 報酬88,000円以上などの条件を満たすと発生します(今後範囲が拡大する予定あり)。

かっつりアルバイトをしたい場合は注意してください。

3.副業は自分で言ってバレる

一番多いのは、自分で喋ってしまうケースです。

秘密の話が、いつまでも秘密でいられる可能性は低いです。

この人なら言っても大丈夫、が回り回って大惨事になることが多いということです。

色々気を使ってきたこと全てが無になりますから、注意してくださいね。

副業がバレない方法

それでは、どうしたら副業バレを心配せずに働けるのでしょうか?

その方法を5つ紹介します。

1.給与収入のパート・アルバイトを避ける

安易にアルバイトをしないのが、一番です。

アルバイト先が自治体に提出する「給与支払報告書」は、年間収入30万円からが義務ですが、それ以下でも提出してしまう可能性があります。

自治体にバレたら、会社にもバレる可能性が高まります。

2.源泉徴収票の出ない副業を選ぶ

「給与所得の源泉徴収票」が出ない職種なら、会社バレの確率は格段に下がります。

・日雇いの単発アルバイト

・ライター・ITエンジニアなどの請負業務

・資産運用

・メルカリ転売

・ハンドメイド作品の販売

・自宅でピアノ教室、料理教室を開く

などがおすすめです。

3.確定申告はしっかり行う

確定申告が必要なのは、20万円以上の収入があったときですが、

金額が少なくても正確に申告したほうがいいです。

確定申告の必要がなくても、住民税の申告が必要な場合があります。

住民税額が本業分より上がる確率を減らすことにも繋がります。

4.副業の確定申告のやりかた

確定申告では、本業と副業と、全ての収入・控除を記入しましょう。

「確定申告書第二表」に「住民税に関する事項」という欄があります。「自分で納付」というところに◯をつけましょう。

本業以外の住民税があれば、5月中にはご自宅に住民税の納付書が届きます。

この納付書が届けば、会社には本業以外の収入情報が行っていないということです。

アルバイト収入でも、確定申告書の雑所得に(無理やり)記載して、住民税を自分で納付する方法もあります。運が良ければ住民税の納付書が届きますが、確実ではありませんので注意してください。

5.副業は、言わない・見つからない

自分で喋ってしまうのは一番のリスクです。

酔っ払っても、社内の恋人にも、できるだけ言わないように気をつけましょう。

今は大丈夫でも、数年後に大丈夫かどうかは誰にもわかりません。

また、見つからないようにも気をつけましょう。

会社の人が来る可能性がある場所では働かない。SNSでヒントを与えないことも大切です。

まとめ

いかがでしたか?

副業がバレる原因3つと、副業がバレない方法5つを紹介しました。

アルバイト・パートは副業を考えるときに真っ先に思い浮かびますが、副業としては危険が多いです。

アルバイト・パートをやるからこそ、副業がバレるのだと思います。

ですが、実はわたしは、実際に副業バレで解雇された話は聞いたことがありません。

それは、就業規則で禁止していても、法律では副業は禁止されていないからです。

もちろん、何らかのペナルティーを受ける可能性はありますので、十分注意した上で、

納得のできる副業を選んでみてください。

また、副業で得た収入は、生活費に使うことが多いかと思いますが、ぜひ月数千円からでもインデックス投資に回すことをおすすめします。

始めるには勇気がいるかもしれませんが、後の生活に大きな余裕を与えてくれます。

あなたの総務部では、皆様のお問い合わせにお答えしていきます。

質問事項があれば、お問い合わせフォームよりお送りください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました