Uncategorized 楽天モバイルで新規スマホを手に入れました 今日は久しぶりに秋らしい陽気です。空気は少し冷たいけれど、日差しはぽかぽか温かい、いい天気。 朝はゆっくり寝ましたが、その分起きてからは元気に洗濯物、布団干しにいそしんでいます。 寒くなって、空気は急に乾燥していますね。手も唇... 2021.10.24 Uncategorized
Uncategorized 目が疲れる40sはオーディブルで本を聴く 読書が大好きな私。 子供のころからの根っからの活字中毒です。 新聞もスマホも、仕事も、文字がいっぱいで嬉しい日々。 ところが、目の疲れが著しく、思う存分文字を読めなくなってきました。 とにかく目が疲... 2021.10.13 Uncategorized
Uncategorized 最近お気に入りの回らないお寿司屋さん(やすうま) 少し前から、何度か行っているお寿司屋さんが、安くて美味しいのです。 こんなコロナの緊急事態宣言が出たりしている最中なので、もちろん外出、外食は控えていますが、 納骨やら法事やらで数回外出する機会があり、人数も食事も控えたため、... 2021.10.11 Uncategorized
女子総務課長の仕事のヒント 電子申請した算定基礎届の修正はどうやるの? この章では、現役総務課長が、総務の仕事で実際によくある小さな困りごとについてまとめています。 お役に立てば幸いです。 さて、社会保険の申請は電子申請がデフォルトになり、とても便利になりました。 社会保険事務所に行... 2021.09.25 女子総務課長の仕事のヒント
株主優待で暮らす 日本マクドナルドから株主優待券到着★お得な買い方も! マクドナルドの株主優待は、買い方でぐっとお得に!豪華に!優待券でどこまで食べられるかも紹介します。 2021.09.25 株主優待で暮らす
Uncategorized 株主優待クロス取引って本当にお得?を検証してみました 優待品ゲットの喜び>事務作業の苦労。この努力は報われているの?ふと気づいてしまった疑問に向き合いました。 2021.09.23 Uncategorized
FP2級に向けて FC2級要点まとめ 老齢基礎年金 老齢基礎年金の要点をまとめました。。 公的年金の給付概要 公的年金の給付は次の3つ 1.老齢給付…65歳になったときに給付される年金。国民年金の給付は老齢基礎年金、厚生年金の給付は老齢厚生年金です。会社員は老齢基礎年金に... 2021.08.08 FP2級に向けて